骨格ストレートの低身長さんに似合う服とは?スタイルよく見えるポイントを紹介!

    骨格ストレートの低身長に似合う服が知りたい!

    既製服の多くは平均身長を目安に作られていて、低身長さんにとって服探しは困ることがあります。

    サイズが合わなかったり、服に着られて見えたり・・
    しかし、骨格ストレートさんの長所であるメリハリボディをいかせばスタイルアップも叶えられます!


    今回は、低身長×骨格ストレートさんに向けて、スタイルよく見えるコーデのポイントをご紹介していきます!



    骨格診断ストレートの特徴

    骨格診断ストレートの特徴

    ✔筋肉質な人が多く、身体に厚みがある
    ✔メリハリボディ
    ✔首の長さは短め
    ✔胸・腰の位置は高め。全体的に上重心
    ✔弾力のある肌質
    ✔膝下は細い



    骨格ストレートの芸能人

    武井咲さん、長澤まさみさん、米倉涼子さん、橋本環奈さん、石原さとみさん、など。


    【骨格ストレート】低身長さんのスタイルアップコーデの作り方


    ①ジャストサイズ


    骨格ストレートさんは、基本的にジャストサイズが◎
    トップスは、肩幅がちゃんと合っているかを意識してみましょう!

    ぴったりサイズだと、着太りして見えたり、オーバーサイズはだらしなく見えたりします。


    ②ハリのある素材


    基本的に、生地にしっかりハリのある厚めの素材を選ぶと◎

    おすすめの素材:コットン・レザー・レース・ウール・シルク・サテン・カシミヤ

    ボリューム感のあるパフスリーブトップスは、柔らかいものや透け感のあるものが相性抜群です!
    ※パフスリーブとは、袖山や袖口にギャザーやタックを入れてふくらませた袖の総称


    ③似合うトップスの形

    胸に厚みのある骨格ストレートさんは、首元をスッキリさせるとバランスよく見えます。

    出典:DROBE

    ※ボートネックはゆったりめがオススメ


    同じ骨格ストレートでも、身体の厚みは個人差があり、お顔の雰囲気で似合うネックラインは変わってきます。

    顔周りや首元は顔タイプ診断を受けると、より似合う服が分かりますよ!
    ココナラで簡単にオンライン診断もできますので、チェックしてみてください♡

    無料登録してくわしくみる

    ④柄はあまり関係ない

    一般的には、小柄より大柄がいいと言われていますが、顔タイプにも影響するものなので、骨格に大きく関係しないと思います。


    ⑤Iラインシルエットを意識

    骨格ストレートさんにおすすめなのが、Iラインシルエット。
    Iライン服の特徴は、シンプルなシルエットで、アルファベットのIのように縦長のスタイルです!
    ボリューム感のある服よりシンプルでストンとしたシルエットの方がスタイルよくみえます!


    骨格ストレート×低身長さんにおすすめのコーデ4選

    骨格ストレート×低身長さんにおすすめのコーディネートを紹介します!


    Iラインロングワンピース×黒小物

    出典:JUN

    ロング丈のワンピースを着る時には、足首が見えるぐらいの丈を選ぶか、足首の見えるヒールを選ぶとバランスが良いです。鎖骨の部分を見せると、スッキリ見えます。甘いティストは、黒小物で引き締めて大人コーデに仕上げて♡


    ウエストマーク×タイトスカート

    ウエストが絞られているとメリハリがでます。タイトスカートと合わせて、縦ラインを強調しましょう!
    バッグは、小さめを選ぶと全体的にスッキリ見えます。


    Vネックオールインワン

    オールインワンの鋭いV開きが首の短さをカバーしてくれます。
    VネックとIラインのシルエットで大人な雰囲気に。


    透けシャツ×ハイウエストパンツ

    低身長さんがゆったりめのシャツのボタンを閉めると、野暮ったく見えることもありますので、開いた方がスッキリ見えます。透け素材なら、ロングでも軽く着られます!
    センタープレス&ハイウエストのパンツは低身長さんにおすすめです!


    まとめ


    今回は、骨格ストレート×低身長さんに似合うファッションを紹介しました。
    自分の体型に似合う服を知ることで、洋服も選びやすくなったり、もっとお洒落に興味を持つようになります。
    是非、参考にしてみてください♡