【2020レディース】秋冬コーデに合うインナーをご紹介!

    最近は、遊び心を加えたデザインの服が多く、色んなコーデが楽しめる時代です!しかし、服によってインナー何着ればいいんだろうと思う方も少なくありません。

    今回は、お洒落女子が着ているインナーを紹介していきますので、良かったら参考にしてみてください。※秋冬コーデ紹介します。

    見えないインナーで背中魅せ

    出典:oggi

    背中の開いたデザインは女性らしく、抜け感を出してくれるのが魅力。写真のようなラフ感があり少しだけ背中のあいたニットは、インナーを見せない方がすっきり見えます。

    Uバックインナー

    出典:tu-hacci

    見えないインナーは、Uバックインナー(カップ付き)がオススメです。
    ブラの重ね着がいらず、背中やデコルテの開いた服でもスッキリと着こなせます。




    シースルーをインナー代わりに

    出典:WEAR

    冬定番アイテムのケーブルニットも、最近はバックが開いているデザインが増えています♪
    写真みたいなニットは、Uバックインナーだと違和感があるので、シースルーの服と合わすのがオススメです。(シースルーの中からはキャミソール)


    出典:WEAR

    ニットベストの服は、今年注目アイテムです。シースルーやシャツなど重ねるだけで簡単にお洒落なレイヤードが完成します。


    シースルーは、女性らしいキャミワンピとも相性抜群です!
    首回りや袖口に、フリルがあるデザインだと可愛い印象になります。


    出典:ZOZO

    シースルーの服は、1枚持っておくと、組み合わせによって年中使えるので重宝しますよ♪
    暑い時期は、シースルーの中からタンクやキャミと合わすだけ、肌寒いときは、シャツや、ジャケット、ニットのインナー代わりとして長く着れます。


    レースインナーを魅せる着こなしテク

    出典:WEAR

    お洒落女子に人気なVネックカーディガン。レースのインナーをあえて見せてこなれ感をだしてみて。

    レースタンクトップは、夏に1枚でも着れますし、レイヤードスタイルにもぴったりなので、秋冬は、カーディガンやニット、オフショルワンピースなどに合わせられる優秀インナーです。首元のフリルが可愛らしく、程よい透け感もあるので、そこまで甘くならずに着こなせます。




    シャツワンピースを使ってレイヤード着こなし

    出典:WEAR

    ポンチョ×シャツワンピース×パンツ
    白のシャツは、他のアイテムをより引き立たせてくれます。