感動のSF映画「リアルスティール」のキャストや見どころ紹介!

    出典:映画.COM

    「リアルスティール」は、2011年12月9日に公開された SF/アクション映画です。

    監督は、大ヒット作「ナイト・ミュージアム」を手がけたショーン・レヴィ

    今回は、「リアルスティール 」のあらすじや見どころについてまとめました!

    「リアルスティール」を動画で見る!DVD発売配信はいつから?

    「リアルスティール」は2013年4月17日からブルーレイ&DVDが発売開始されています。

    「リアルスティール」は、ブルーレイ&DVDでの視聴もよいですが、動画配信サービスでの無料視聴がおすすめです。


    「リアルスティール」のあらすじ



    「リアルスティール」のあらすじ

    チャーリー・ケントン(ヒュー・ジャックマン)はかつて将来を嘱望された期待のボクサーだった。
    チャンピオンを目指してトレーニングに打ち込んできたものの、時代は高性能のロボットたちが死闘を繰り広げる“ロボット格闘技”の時代に突入。



    もはや人間のボクサーは生きる場所を失い、チャーリーは人生の敗残者も同然だった。
    辛うじてロボット格闘技のプロモーターとして生計を立てているものの、乏しい資金力で手に入れられるロボットは、リングの上であっという間にスクラップ状態。


    人生のどん底にも関わらず、さらなる災難がチャーリーに舞い込んでくる。
    赤ん坊の時に別れたきりの息子マックス(ダコタ・ゴヨ)が最愛の母を亡くして、11歳になった今、初めて彼の前に現れたのだ。だが、マックスは、そう簡単にチャーリーに心を開くはずもなく、親子関係は最悪の状態。



    そんなある日、2人はゴミ捨て場でスクラップ同然の旧式ロボット“ATOM”を発見する。

    それが、彼らの人生に奇跡を巻き起こす“運命の出会い”であることに、チャーリーもマックスもまだ気づいていなかった……。

    dTV

    「リアルスティール」のキャスト・スタッフ

    キャスト

    ヒュー・ジャックマン
    エヴァンジェリン・リリー
    ダコタ・ゴヨ
    アンソニー・マッキー
    ケヴィン・デュランド
    ホープ・デイヴィス
    カール・ユーン
    ジェームズ・レブホーン
    リマ・ファキ


    スタッフ

    監督:ショーン・レヴィ
    脚本:ジョン・ゲイティンズ
    原作:リチャード・マシスン
    製作総指揮:ジャック・ラプケ/ ロバート・ゼメキス/ スティーヴ・スターキー/スティーヴン・スピルバーグ/ジョシュ・マクラグレン/メアリー・マクラグレン


    「リアルスティール」の見どころ


    親子の絆

    全てを失った主人公チャーリーは、突然生き別れた息子マックスと、一緒に生活する事になりました。

    10年ぶりの再会で、最初は親子の間に溝がありましたが、ごみ捨て場で見つけたロボット「ATOM」を通して徐々に親子の絆が深まっていきます。




    ATOMに備わっていた「シャドー機能」

    本作では、人間同士格闘技に代わり、ロボット格闘技が隆盛を極めている時代です。

    たくさんのロボットが登場するのですが、デザインや性格が異なりますので、マニアにはたまらないと思います。

    ごみ捨て場から発見された「ATOM」には、相手の動きを真似するシャドー機能が備わっていました。
    マックスがATOMとシンクロダンスするシーンがあるのですが、とても可愛らしいく、親友のようにみえます。



    また、マックスの改造により音声認識システムも実装されていましたが、試合中に王者ゼウスの激しい攻撃を受け、破壊されてしまいます。
    そこで、元ボクサーだったチャーリーがシャドー機能を使い闘うのですが、興奮と感動であつい試合です!





    「リアルスティール」の世間の評判は?