小柄な人必見!夏コーデをバランス良く着こなすポイントとは?

    この記事では、小柄な方にオススメな夏の着こなしポイントをお伝えしていきます!

    ポイントを押さえるだけで、小柄な方でも大人っぽい印象に見せることができますので、良かったら参考にしてみてください^^

    夏コーデをバランス良く着こなすポイントとは?

    目線を上に持っていくイメージで、全体のバランスを考えることが大事です!
    ポイントをお伝えしていきます♪

    トップスを明るめにする事で目線UP

    トップスを明るい色にする事で、目線が上に上がります。また、顔周りも明るく見えるのでオススメです^^

    もし、暗い色でもっていきたい場合には、透け感のある素材なら軽やかな印象になります!

    小物を使ってバランスをとる

    出典:WEAR

    夏の定番アイテム白Tシャツに、黒のロングスカートを合わせたシンプルコーデ。

    麦わら帽子や、かごバッグをプラスするだけでシンプルコーデから夏感が一気に出ます。また、色も揃える事で統一感UP!

    もう少しカジュアルにしたい場合は、斜め掛けバッグにするとよりカジュアルなコーデになります。バッグの色が明るい色だとアクセントカラーとしての役割になることも。

    ボリュームあるワンピースは髪型をまとめる

    ボリュームあるワンピースは、髪型をまとめて首元を見せることで、全体的にバランスがとれます。斜め掛けの明るめバッグをプラスすると、オシャレ感増します!

    Iラインを意識してみる

    Iラインとは、アルファベットの通り全体を縦長にみせることです。上半身も下半身も細身のシルエットになります。

    スラリと細長く見えるので、コーディネートを大人っぽく見せる効果があり、低身長カバーをしたい人、大人っぽく見せたい人にオススメです。

    ストライプ柄は効果的

    出典:and girl

    Iラインのコーデ定番として、ストライプ柄は取り入れやすいアイテムです。

    ワンピースやオールインワンなど全身ストライプ柄になるようにすることで、より身長を高く見せることができ、よりすっきりと細く見せることができます。

    細身ロングスカートはスラッとして見える

    広がっている短めのスカートよりかは、細身のロングスカートの方がスタイルよく見えます。また、ウエストマークだと足長効果も。

    プリーツだとかわいい印象になり、タイトだとかっこいい印象になりますね。

    出典:WEAR

    ロングカーディガンを羽織ることで、身長が高く見える

    ロングカーディガンは、長すぎて低身長には合わないかも?と思っている方もいると思います。

    ですが、逆に羽織るだけでコーディネートのバランスがとれ、身長が高くみえる効果もあります。着こなし方のコツをつかめば、低身長の方でも大人っぽいコーディネートは出来ます!

    出典:WEAR

    素材・着用感柔らかで落ち感のあるカーディガンは、足首まで丈があるロングでもスマートなラインになり、女性らしさを引き立ててくれます!

    黒のロングカーディガンは、少し重たい印象になるので、その時は中のトップスを明るめにしたり、小物をアクセントカラーとして取り入れ全体のバランスや配色を考えます。

    パンツと合わせる時は、横に広がりすぎないパンツと合わせると良いと思います^^

    スカートやワンピースと合わせる時

    出典:WEAR

    大人っぽく見せたい時の着こなし方は、スカートやワンピースもロング丈を選びましょう。小柄な方でも、落ち着いた雰囲気の着こなしになります。

    また、ウエストマークにすることで、スタイルUP効果に!

    白コーデは、小柄の方にオススメなコーディネート!

    出典:WEAR

    ホワイトの1トーンは、大柄な人より小柄の人の方が違和感なくできるコーディネートです。

    縦ラインを意識したスタイルがオススメで、細ベルトを付け足すなどメリハリをつけられる小物のトッピングでより効果的に仕上ると思います!